Bspeak! 6周年
このニュースレターは今週で6周年を迎え、7年目に突入しました🎉
今年も、読んでくれているみなさんのおかげで続けることができました。来年もよろしくお願いします!
2024年の予想
先週ポッドキャストで、2024年予想というテーマで話しました。自分のパートでは以下のことを話しているので、ぜひ聞いてみてください!
ハイブリッドapp
コミュニティ所有IPのビジネス
ソーシャル/音楽/コンシューマアプリ
アメリカ大統領選挙とSECの人事
オフチェーンポイントの流行り
2024年の予想パート1(コンソメさん回): リンク
2024年の予想パート2(coffeetimes回): リンク
Lisk L2
むかしからあるL1チェーンのLiskが、OP Stackを使ってL2をつくることを発表しました。現実世界の資産(Real world asset)と分散型物理インフラネットワーク(DePIN)に注力していくとのことで、トレンドに乗っかろうとしているのがわかります。またインセンティブを与えるために、LSKトークンのエアドロップを計画しているそうです。
■ This Week in Crypto
1.Rio Network - The Next Evolution of Liquid (Re)staking Markets
Rio network というプロジェクトが、Polychain capital、Blockchain capital、Coinbaseなどから調達をしました。
前にここで触れたことがありますが、EigenLayerのエコシステムのプロジェクトで、Liquid StakingトークンならぬLiquid Restakingトークンを発行するプロトコルです。
つまりユーザは、ETHやstETHを「リステーキング」して、かわりにreETHを受け取ることができるようになります。このときにRioは、どこにリステーキングするかの選択や重み付けをしたり、どのノードかを選んで管理します。
そしてユーザは、受け取るreETHを使って、スワップしたり他のDeFiでも使えるようになります。
創業チーム
ちなみにRioは、2017年に「RADAR」を作った人たち(Alan、Brandon)が創業しています。知っている人もいるかもしれませんが、当時RADARは、0xをつかったDEXとして有名になっていました。
その後ライトニングのサービスにピボットし、Blockcap → Core Scientific というマイニング企業に買収されています。最終的にCore Scientificは株式公開をしていますが、そのときにCTOをやっていたのが Alanです。
経験のある創業者チームということで、Rioの評価額もかなり高くなっていると思います。
2.Grass Raises $3.5 Million Seed Round to become the Oracle for Decentralized AI
Grassというプロジェクトが$3.5Mドルを調達しました。Polychain CapitalとTribe Capitalがリードしています。
webデータを抽出(スクレイピング)して、それをAIモデルの開発などに利用するためのネットワークです。
AIのための分散型オラクルとなり、ソースまで遡ることができるデータセットを作り、貢献に応じて報酬を与える、という構造のようです。
3.Frame X
Frameというプロジェクトが、Electric capital などからシード資金を調達したことを発表しました。
また同時に、トークンのエアドロップを発表しています。過去2年間にNFTを取引した人に配布され、1月31日にローンチ予定となっています。
Frame自体はEthereumのL2で、Arbitrumの Nitro を使って作られていて、EVM互換をもちます。
NFTユースケースに最適化されたL2で、ネイティブに組み込まれているPalette Protocolを使ってロイヤリティを強制することができるため、クリエーターが収益を得ることができます。(ロイヤリティ: NFTが交換されたときにクリエーターに渡る手数料)
またFrameの収益(シーケンサー手数料)の一部は Frame Creator Fund に寄付され、クリエーターのために利用される予定です。
4.Announcing Medallion’s Series A Fundraise
Medallionが、シリーズAで、$13.7Mドルを調達しました。
DragonflyとLightspeed Factionが共同リードし、Coinbase Ventures、J17などが参加しています。
アーティストが大ファンを作るための、D2F(Direct to Fan)の販売/マーケティングプラットフォームを開発しています。
Medallionを利用すると、アーティストはデジタル空間を作って、ファンを会員として招待することができます。
そして音楽やチケットへの早期アクセスなどの特典をくばったり、限定デジタル音楽製品を販売することができます。
Formlessがプレシードで,a16z CSSなどから$2.2Mドルを調達しました。
SHAREプロトコルを開発しています。詳細はわかりませんが、コミュニティがデジタル製品を販売したり共有して、ロイヤリティのレベニューシェアをうけることができるようになるそうです。
6.web3mine Uses $6M Seed Round to Make Headway in Building Universal Compute Infrastructure for Web3
web3mineは、$6Mドルを調達したことを発表しました。ラウンド自体は2022年に完了していて、今回ステルスモードから抜けたというアナウンスになります。
1kx、PL Venturesなどが参加しています。
最初のプロダクトとして、Filecoinのリキッドステーキングを提供しています。ユーザはFILをステークして reFIL をうけとることができます。
またハードウェアの収益化も提供しています。例えばユーザは、ストレージ提供などのタスクをこなすことで収益化することができます。
7.Fyde Treasury Secures $3.2 Million in Seed Funding Round for Crypto Treasury Management Solution
Fyde Treasuryは、$3.2Mドルをシードで調達しました。OP Crypto がリードし主導し、Arrington Capital、Big Brain Holdings、Merit Circleなどが参加しています。
プロトコル/DAOのトレジャリーを管理するためのDeFiプロトコルです。ネイティブトークンを売って価格を下落させたり、ガバナンス権を放棄せずに、Liquid Vaultというスマートコントラクトに預けることで、流動性や利回りを得ることができるそうです。
8.Ordinals-based Tap Protocol raises $4.2 million to develop on Bitcoin
Tap Protocolを開発するTrac Systemsが、$4.2Mドルを調達しました。Sora Venturesがリードしています。
Tap Protocolは、ビットコインの上に、Ordinalを使って、トークン化、ゲーミフィケーション、DeFiなどを作るためのプロトコルです。
すでにOrdinalsアートの分割やゲーム用途のトークン機能など、いくつかのアプリケーションができています。
🎙 ポッドキャスト
Spotify | Apple | Substack (毎週火曜日に更新)
ポッドキャストで扱ってほしいトピックや、ゲスト名など、募集中です!
ぜひ今週分をシェアお願いします🎉
☕ Twitter: @CoffeeTimesTW
☕ バックナンバー: Substackのアーカイブからご覧ください。