Ethereumマージはいつになる?
ステーブルコインUSTや、その元チェーンであるLuna、また開発元のTerraに関する騒動は、歴史的な出来事になりました。これらの話は至るところでされているので、今週ここではEthereumのマージについて書いていきます。市場暴落の気休めに読んでみてください。
Ethereumは、長らくPoWからPoSの移行を計画し進めていますが、まだいつころに実施されるかは予定がついていません。
この移行となるアップグレードは「The Merge」(マージ)と名付けられていて、Ethereumにとって大きなマイルストーンとなります。
特にマージ後は、
ETH供給量が少なくなる
新規発行されるETHが、マイナーではなくホルダー(バリデータ)に回る
ことから、ETHまわりの資金フロー構造が大きく変わります。マージを実行するブロックをさかいに、一瞬にしてこのような構造転換が起きることから、暗号通貨全体にとっても大きなイベントとなります。個人的には、ETH価格にも影響があると思っています。
そんな待望のマージはいつになるのかまだ分かっていません。以前は6月と言われていたこともありましたが、最新の進捗からいうと6月にはまず実施されません。そうはいっても、意外と近い可能性があります。
なぜかというと、ここ数週間メインネットのコピーでマージのテスト(シャドーフォークと呼ばれています)をしていて、ほとんど問題が発生しておらず、LUNA/UST騒動の5月12日にも、「シャドーフォーク4」がほぼ完璧に成功したからです。
今週の水曜には、別の条件設定にした最後のシャドーフォークをする予定になっていますが、大きい技術的な課題はほとんどクリアされています。
そのため、おそらく今月の開発者コールあたりにはテストネットの日程が決まる気がします。
今後の予定は、
Ropstenテストネット
Goerliテストネット
Sepoliaテストネット
メインネット
という順番になっていますが、大きな問題がなくすべてうまくいけば、
Ropsten 6月中旬
Goerli 6月後半
Sepolia 7月
メインネット 8−9月
くらいのタイムラインと予想しています。遅れたとしても今年中というのは現実的かと思います。
※あくまで勝手な予想なので、話半分に思っておいてください笑
■ Last Week in Crypto
1.ApeCoin for All? Co:Create Raises $25M to Help NFT Projects Launch Tokens
NFTスタートアップの Co:Create は、$25Mドルを調達しました。a16zがリードで、Not Boring Capital、RTFKT、FTX VenturesのAmy Wu氏などが参加しています。
Co:Create は、NFTプロジェクトが独自トークンを立ち上げるのを支援するプロトコルです。
ホワイトペーパーも公開されていますが、Co:Createプロトコルでは、
NFTプロジェクトが、独自トークンを作ることができる
二次流通でクリエーターに渡るロイヤリティを、独自トークンで支払われるように調整できる
などの仕様があります。
現在は、APEコインと似たようなスタイルで独自トークンを立ち上げたいNFTコレクションと交渉中で、今後数カ月の間に発表される予定だそうです。またNikeやGucciのようなファッションブランドもサポートする予定で、すでにブランド数社と交渉中とのことです。
そうなると、有名なNFTプロジェクトが独自トークンを発行して、NFTホルダーに配布したり、独自トークンでしか使えないようにサービスや別コレクションを出す、ということが増えるかもしれません。
COトークン
Co:Createは秋にテストネットを目指し、その後メインネットを予定しています。最終的には、COという独自トークンを発行し、ガバナンスをコミュニティに引き継ぎ、Co:Create自身もDAOに転換していく計画になっています。
2.Haun Ventures leads $11 million round for web3 community platform Highlight
Highlightが、$11Mドルの資金を調達しました。
Haun Venturesがリードし、1kx、A_Capital、Coinbase Ventures、Polygon Studiosなどが参加しています。
Highlightはコーディングをしないクリエイターでも、NFTを発行して、コミュニティを管理することができるツールです。
例えばNFT発行に加えて、このようなコミュニティページを作ることができます。下の画像のように、NFTホルダー限定のグッズ販売や、コンテンツ、Discordチャンネルへのアクセスなどの設定か可能です。
NFTの購入したい人は、メールアドレスとクレジットカードで購入することができます。また、ガス代も無料で購入することができます。
プラットフォームとなるHighlightは、販売されたNFTの金額の3%を手数料として受け取ります。
3.Lighthouse Raises $7M to Be the Search Engine of the Metaverse
Lighthouse が$7Mドルを調達しました。
Accel、BlockTower、Animoca Brandsが共同リードし、Gemini Frontier Fund、The Graphのコア開発会社StreamingFastなどもこのラウンドに参加しています。
Lighthouse は、「メタバースの検索エンジン」で、Decentraland や The Sandbox のようなメタバース上のイベントやコミュニティ、人を検索することができるようになります。
オンチェーンデータについては、The Graphを使って情報をインデックス化し、オフチェーンのデータについては、Lighthouseがメタバース企業と提携することにより、検索できるようにするそうです。ローンチは今年の夏を予定しています。
4.Coinbase Ventures Backs Moralis' $40M Funding Round
web3開発プラットフォーム「Moralis」が$40Mドルを調達しました。
Coinbase Ventures、Fabric Ventures、Dispersion Capitalなどが投資をしています。
Moralisは、ブロックチェーンプロジェクトのためのバックエンドを提供していて、Firebaseのクリプト版のようなものと言えます。
ユーザーの残高をデータベースに自動的に同期したり、オンチェーンのアラートの設定したり、スマートコントラクトのイベントを監視したりなどの機能を持ちます。
5.Mark Zuckerberg Says Instagram Will Test NFTs Starting This Week
Meta(旧Facebook)のCEOのマーク・ザッカーバーグ氏は、Instagramが今週NFTの統合のテストを開始すると発表しました。Ethereum、Polygon、Solana、Flowがサポートされることも明らかになっています。また近いうちにFacebookにも同様の機能を導入される予定とのことです。
Meta社は3次元のARのNFTにも取り組んでいるらしく、最初はInstagramのストーリーが対応する予定になっています。
6.David Marcus unveils new startup focused on Bitcoin and Lightning backed by a16z and Paradigm
Metaのクリプト事業の元責任者だったDavid Marcus氏が『Lightspark』という新会社を始め、a16z Crypto、Paradigm、Coatue、Matrix Partnersなどから投資をうけています。
Lightsparkは、Lightningネットワーク上のためのバックエンドインフラを開発する予定ですが、詳細は明らかになっていません。
7.‘Animal Crossing Meets Minecraft’: Branch Raises $12.5M for Play-to-Earn Project
ゲームスタートアップのBranchは、$12.5Mドルを調達しました。
このラウンドには、Mechanism Play、TCG Crypto、Dragonfly Capital、Polychain、Coinbase Ventures、Three Arrows Capital、Polygon Studios CEOのRyan Wyattなどが参加しています。
Branchのゲームでは、NFTとして所有できる島が出てくるそうですが、ユーザがNFTを意識しなくていいように設計されているようです。
8.Mara Raises $23M From Coinbase, Alameda to Spread Crypto Adoption Across Africa
アフリカの取引所Maraは、$23Mドルを調達しました。Coinbase Ventures、Alameda Research、Distributed Global、Day One Ventures、TQ Venturesなどが参加しています。
MaraはL1チェーンを開発していて、4Qにテストネットを出す予定になっています。
9.Satori Raises $10M, Led by Polychain and Blockchange, Bringing Decentralized Derivatives to Polkadot
Polkadotエコシステム初のオンチェーンデリバティブDEXであるSatoriが$10Mを調達しました。
Polychaincap、Jump Crypto、Coinbase Ventures、主要パラチェーン(Acala、Astar、Parallel、Clover)などが参加しています。
オーダーブックとAMMで利用できるプラットフォームになるそうです。
以下の『Subscribe』を押すと毎週月曜6:30に届きます。ご登録ください☕
ぜひシェアお願いします🎉🎉
☕ Twitter:@CoffeeTimesTW
☕ メール:thecoffeetimes871@gmail.com
☕ バックナンバー:
#229 Bspeak! 2022年5月9日号 Optimismのインセンティブ
#228 Bspeak! 2022年5月2日号 Optimismのトークン
#227 Bspeak! 2022年4月25日号 zkEVMを開発する『Scroll』
#226 Bspeak! 2022年4月18日号 Web3のウォレットフォローアプリContext
#225 Bspeak! 2022年4月11日号 分散型マップ『Hivemapper』
#224 Bspeak! 2022年4月4日号 NFTスワップ『sudoAMM』
#223 Bspeak! 2022年3月28日号 元Metaエンジニアが発表したブロックチェーン『Sui』
#222 Bspeak! 2022年3月21日号 $200M調達したプロジェクト『Aptos』とは
#221 Bspeak! 2022年3月14日号 ゼロ知識証明を利用したブロックチェーン『Espresso☕』
以降もSubstackのアーカイブからご覧ください。