Mintcast
FarcasterのFrameを使った「Mintcast」というアプリをリリースしてみました。Warpcast上のキャストをNFTとしてミントできます。
使い方は、好きなキャストに返信する形で @mintcast とタグ付けします。するとMintcastボットが、ミントボタンのあるFrameを返信するので、そのボタンをクリックするだけです。
(ガス代を払う必要もありません。NFTはBase上で発行され、テキストはオンチェーンに保存されます。)
試しにDan RomeroのあるキャストをNFTにしたところ、以下のように拡散されて広まりました。
ちなみに先週の土曜から準備はできていたものの、Warpcastが何度もダウンして使えなかったため、リリースを遅らせていました。そこでWarpcastが稼働しなおし、Dan Romeroが 「We’re so back」とポストしたところをNFTにした流れです。笑
Mintcastリリースからわずか5日で、合計11,000以上ミントされ、CoinbaseのBaseからグラントをもらうこともできました。
Framesを試してみるのにちょうど良いかと思いますし、記念キャストの保存用にもいいと思います。
現状はテキストだけのシンプルなNFTですが、テキストを元にAIで生成された画像をつける予定です。
またNFTの供給に制限をつけていませんが、今後は「1キャストごとにNFTを10個などに絞る」or「一定の時間だけミント可能にする」など考えています。
まだFarcasterアカウントがない人のために、招待もここにおいておきます。(日本からだと無料でアカウントを作れるようになっていましたが、ここ数週間で新規登録やスパムが急増したため、もしかしたら無料登録を中止にしているかもしれません。)
ちなみに今回は「タグ付けするだけで Frame を使える」形を取りましたが、Frame自体をノーコードで作れるツールを開発してる人たちもいるので、今後もいろいろと出てくると思います。
※たまにWarpcastが不安定なときがあるので、Mintcastのbotが反応しないときは時間をあけて試してみてください。
■ This Week in Crypto
1.Bain Capital Crypto leads $5.2 million seed round for Ethereum-focused DEX aggregator Flood
EthereumのDEXアグリゲーターのFloodは、シードで$5.2Mドルを調達しました。Bain Capital Cryptoがリードし、ArchetypeとRobot Venturesが参加しています。
Floodは現在Arbitrum上で動いていて、今後 Ethereum L1、Base、Optimismに拡大する予定になっています。
特徴は、「数学的に最適なルーティング」です。ほとんどのアグリゲーターは、RFQ(見積依頼)モデルですが、それだと人々が悪い価格で取引を埋めるために結託できてしまいます。
Floodのユーザは簡単に計算できる証明をつかって、ベストプライスを受け取ったことを独自に検証できるようになるそうです。
他の特徴としては、ガスレスのトランザクションとなります。これはUniswapXやAcrossと似ていますが、インテント・ベースなので、ユーザーが意思表示をすると、Fulfillerと呼ばれる役割が、最適な価格でトランザクションを実行します。
ユーザー自身はトランザクションを送る必要がなく、メッセージに署名するだけとなります。
2.Crypto yield marketplace Superform, built by former BlockTower investors, raises $6.5 million
Superform Labsは、$6.5Mドルの調達を発表しました。
Polychain Capitalがリードし、BlockTower Capital、Maven 11、Circle Venturesなどが参加しし、エンジェル投資家としてはBitMEX創業者のArthur Hayesや、LayerZero創業者のBryan Pellegrinoなどが参加しています。
Superformは、DeFiプロトコルがvaultやプールをリストできる「クロスチェーンのイールドマーケット」です。ユーザは好きなvaultに資金を預けて、利回りを得ることができます。
このときユーザーが資金を入金すると、Superformは入金額をトークン化します。そしてLayerzeroやHyperlaneのブリッジを使って、どのチェーンからでも他のどのチェーン上でもイールドを表現することを可能にし、ユーザは1つのインターフェースで利回りを管理することができます。(例えば、Arbitrum上の restaked ETH のトークン化されたものを、Optimism上のレンディングにデポジットするなど)
またSuperformはユーザーに報酬を与えるため、SuperFrensと呼ばれるプログラムを来月に開始する予定になっています。
3.FuzzLand Closes $3M Seed Funding Round
FuzzLandは、シードで$3Mドルを調達しました。1kxがリードとなり、HashKeyやSNZなどが参加しています。
Fuzzlandは、スマートコントラクトのバグや脆弱性を検出するツールItyFuzzを開発していていました。
現在は、AIをつかったファジングと formal verification(形式的検証)を組み合わせた、スマートコントラクト分析のプラットフォーム「Blaz」というサービスに取り組んでいます。
ちょうど開発者むけにベータ版公開され、無料で提供されています。
4.Tether and Solana's Yakovenko join $25 million round for crypto payments firm Oobit
モバイル決済のOobitが、シリーズAで$25Mドルを調達しました。
TetherとCMCC Globalがリードとなり、Solanaの共同設立者であるAnatoly氏も参加しています。
Oobitは、Apple Payと同じようなものを目指していて、ユーザは商品やサービスにスマホをかざして暗号通貨で支払うことができます。
5.Introducing Allora: A Self-Improving Decentralized AI Network
前に少し触れたことのあるUpshotというプロジェクトが、Alloraというプロジェクトを発表しました。投資家にはPolychain、Framework、Blockchain Capital、CoinFund、Delphi Ventures、dao5、Distributed Globalなどがいます。
Alloraはピア予測やzkMLのような最新の研究を組み合わせて、AIが互いを評価し学習できるようにすることを目指しています。
そのため「自己改善型のAIネットワーク」と言われています。
6.GLIF: X
GLIFは、シードで$4.5Mドルを調達しました。
Multicoincapがリードし、Zee Prime Capicap、Dialectic、BigBrainVC、Protocol Labsなどが参加しています。
Filecoinエコシステムのプロジェクトで、Fileconのウォレットや、FilecoinのDeFiプロトコルを開発しています。
🎙 ポッドキャスト
Spotify | Apple | Substack (毎週火曜日に更新)
ポッドキャストで扱ってほしいトピックや、ゲスト名など、募集中です!
ぜひ今週分をシェアお願いします🎉
☕ Twitter: @CoffeeTimesTW
☕ バックナンバー: Substackのアーカイブからご覧ください。
@mintcast