緩和サイクル
BitMEX創業者アーサー・ヘイズ氏が新しい記事を投稿しました。
カナダ中銀と欧州中央銀行が利下げをしたことをうけて、クリプト強気市場が戻るだろうという記事です。
次のイベントは、6月11-12日のFOMCですが、FRBは選挙のちかくに路線を変更することはあまりないため、またインフレ懸念もある今、米国の利下げの可能性は低いと考えているようです。
そうはいってもトレンドとして各中央銀行が緩和サイクルを始めているため、「ビットコインとshit coinをロング」と強気であることを書いています。
■ This Week in Crypto
1.Polychain leads $8M seed round for Nubit to enhance blockchain scalability and multichain ecosystem
Nubitが、総額で$12Mドルを調達しました。Polychain Capitalがリードし、Spartan Group、L2IV、Animocaなどが参加しています。
UC Santa Barbaraの教授Yu Feng氏が創業したプロジェクトで、DAレイヤーを開発しています。ビットコインの経済的セキュリティをつかったDAレイヤーになっています。
画像: ドキュメント
4月にプレアルファテストネットを立ち上げていて、今後アルファテストネットを6月に、今年後半にメインネットをローンチする予定になっています。
2.Bain Capital Crypto leads $35 million Series A for stablecoin minting protocol M^0
分散型ステーブルコインのM^0(エムゼロ)が、$35Mドルを調達しました。
Bain Capital Cryptoがリードし、Galaxy、GSRなどが参加しています。
M^0では、ガバナンスで承認されたエンティティが、「M」というステーブルコインを作成することができます。
承認されたあとは、Mをミントするために決められた担保を差し出します。そして独立した検証者が、担保の基準を満たしているかをチェックします。
2つのガバナンストークンであるPOWERとZEROを発行する予定になっています。
3.Yield-bearing stablecoin issuer Mountain Protocol raises $8 million in Series A round
利回りのあるUSDMステーブルコインを発行するMountain Protocolは、シリーズAで8Mドルを調達しました。
Multicoin capitalがリードし、Castle Island Ventures, Coinbase Venturesなどが参加しています。
前にも少し書いたことがありますが、Mountain Protocolは「米国債に裏打ちされた」利回りのあるステーブルコインUSDMを発行しています。現在約5%の利回りを提供しています。
今後Solana、Aptos、Sei、Monadなどのチェーンをサポートする予定です。
最近は利回りの高いステーブルコインが増えてきています。PaxosもまずアルゼンチンでLift Dollar(USDL)という利回り付きステーブルコインをローンチしています。
4.Ethereum Layer 2 Fhenix, focused on confidentiality, raises $15 million in Series A funding
プライバシーに特化したL2を開発するFhenixは、$15Mドルを調達しました。
Hack VCがリードし、Dao5、Amber Groupなどが参加しています。前にも少し触れていますが、FHEという技術を使って、機密性を持たせているL2です。
また先週テストネットをローンチしています。開発者はFhenixのL2上でプライバシー保護されたスマートコントラクトをデプロイすることができます。
メインネットは来年のQ1を予定しています。
5.Tether invests $18.75 million in XREX to facilitate cross-border payments in emerging markets
USDTを発行するTether社が、台湾拠点の取引所を運営するXREXに$18.75Mドル投資することを発表しました。
XREXは、USDTを使って、新興市場における「国境を越えた企業間決済」にフォーカスする予定になっています。
またTether社と協力して、ステーブルコインの不正使用を検知・防止するための規制技術ツールを開発する予定になっています。
Stashh Labsが、$3.3Mドルを調達しました。
Animoca、6th Man Ventures、Shima Capital、Hashkey Capital、SFermionが参加しています。
Stashh Labsは、NFTプラットフォームを開発しています。
色々なチェーンに対応し、クリエーター向けのオンチェーンのプライベートコンテンツ、アクセスコントロール、ID管理などの機能があります。
🎙 ポッドキャスト
ぜひ今週分をシェアお願いします🎉
☕ Twitter: @CoffeeTimesTW
☕ バックナンバー: Substackのアーカイブからご覧ください。