MegaETHとEcho
MegaETHは、エンジェル投資プラットフォーム「Echo」で、$10Mドルを調達しました。当初の目標額$4.2Mドルは、開始から1分で達成し、その後の追加の$5.8Mドルも1分ほどで完了したそうです。
94か国から約3200人の個人投資家が参加したということで、ICOを思い出させるイベントです。
最近自分も何人かにEchoを勧められたので、他のプラットフォーム(Legion, Fjord Foundry等)との違いを聞いたところ、ソーシャルシグナル的に良い、また創業者のcobieという人物が信頼されている、ということでした。
■ This Week in Crypto
1.Commonware Raises $9 Million to Redefine Blockchain Infrastructure with “Anti-Framework” Approach
Commonwareは$9Mドルを調達しました。Haun VenturesとDragonfly Capitalがリードしています。
OP StackやArbitrum Orbitなどの技術スタックに依存せず、開発者が自由にカスタマイズできるインフラを目指しています。
主な特徴として、独自のmempool構成、実行環境の導入、独自のコンセンサスレイヤーの設計などが可能になるそうです。
2.Fantasy.top Announces V2 and $4.25 Million Seed Funding from Dragonfly and Manifold Ventures
Blast上のトレーディングカードゲーム「Fantasy.top」は$4.25Mドルのシード資金を調達しました。Dragonflyがリードしています。
日次ベッティング用の新カテゴリー追加(Solana vs. Ethereumのインフルエンサー対決など)や、賞金プールの増加などが予定されています。
またSNSフィードを追加して、モバイルアプリをローンチすることで、クリプトの話が行われるソーシャルの場になることを目指すそうです。
3.Spicenet Raises $3.4 Million in Seed Funding to Transform DeFi Trading and Liquidity
トレードに特化したL2であるSpicenetが、$3.4Mドルのシード資金調達を完了しました。Hack VCとMagnus Capitalがリードしています。
「オンチェーンNASDAQ」を目指し、リアルタイムのUXと、流動性インフラを提供します。
具体的にはアプリが流動性を共有できる仕組みを作っています。さらに他のチェーンから資産をブリッジせずに流動性を供給できるようにし、資本効率を高めることを目指しています。
Avalancheは、ロックされたトークンを販売し、$250Mドルを調達しました。Galaxy Digital、Dragonfly、ParaFi Capitalがリードしています。
L1チェーン立ち上げコストを99.9%削減し、トランザクションコストも25倍削減する見込みとのことです。
🎙 ポッドキャスト
ぜひ今週分をシェアお願いします🎉
☕ Twitter: @CoffeeTimesTW
☕ バックナンバー: Substackのアーカイブからご覧ください。