■ This Week in Crypto
1.Coinbase is buying crypto investment platform Echo for $375 million
Coinbaseが、話題の投資プラットフォーム「Echo」を$375Mドルで買収することが明らかになりました。支払いは現金と株式の組み合わせとのことです。
当面はEchoブランドとして運営されますが、Echoのプロダクト「Sonar」はCoinbaseへの統合が予定されています。(ちなみに今週からはそのSonar経由して、MegaETHのトークンセールが始まる予定です。)
またEchoの創業者Cobie氏が運営していたポッドキャスト「UpOnly」が、配信を再開することを条件に Coinbaseが $25Mドルで買収しています。
おそらく Base App を盛り上げる施策の一貫で、ポッドキャストコンテンツがBase Appでトークン化されるなども予定されているかと思います。
2.Aave Labs acqui-hires Stable Finance team to build consumer-friendly DeFi apps
Aaveが、「Stable Finance」の開発チームを買収しました。
おもに人材を獲得する目的のアクハイヤーで、現在のStableプラットフォームは段階的に終了される予定です。
Stableは年利16.52%の高利回りアプリを開発していた企業ですが、Aaveはそのチームをとりこんで、一般ユーザーむけのDeFiプロダクトの開発をしていくとしています。
3.Clanker joins Farcaster to enhance onchain community tools
Farcasterは、Baseチェーン上で人気のローンチパッド「Clanker」を買収しました。
Clankerは、Bankr、Noice、Brackyなどのトークンを生み出したプラットフォームで、買収によって今後はFarcasterアプリへのより深い統合が予定されています。
Clankerはプロトコル手数料のうち、3分の2が$CLANKERトークンのバイバックに使われます。残りの3分の1は税金用に確保されるそうです。
4.Limitless raises $10 million Seed Round led by 1confirmation
Limitlessは、シードラウンドで$10Mドルを調達したと発表しました。1confirmationがリードし、DCG、Coinbase Venturesなどが参加しています。
Limitlessは、Base上の予測市場で、好きな資産に対して予測ベースの取引をすることができます。
5.Tether joins $39 million funding round in ‘programmable’ Pave Bank
Pave Bankが、シリーズAで$39Mドルを調達しました。Accelがリードし、TetherやWintermuteなども参加しています。
Pave Bankは「プログラマブルな銀行」として、法定通貨とデジタル資産の両方に対応した銀行です。
ジョージアで銀行ライセンスを取得していて、リアルタイムで資産管理ができ、財務業務も自動化できるとしています。
(ちなみに投資家として含まれてるTetherですが、最近は、決済インフラ、再生可能エネルギー、ビットコイン、AIなど、いろいろな領域に投資しています。)
6.Fireblocks Acquires Dynamic to Expand On-Chain Developer Stack
Fireblocksが「Dynamic」を買収しました。Fireblocksはカストディ大手で、MPC技術をつかったクリプト預かりサービスを提供しています。
今回の買収により、Dynamicのウォレット・ユーザー認証・オンボーディング機能が統合されます。利用するフィンテックやWeb3スタートアップが、カストディだけでなく、ステーブルコインやDeFi取引といったオンチェーン機能を自社製品に組み込めるようになります。
🎙 ポッドキャスト
ぜひ今週分をシェアお願いします🎉
☕ Twitter: @CoffeeTimesTW
☕ バックナンバー: Substackのアーカイブからご覧ください。


The Echo acquisition demonstrates Coinbase's continued push toward building a comprehensive crypto ecosystem beyond just exchange functionality. The $375M price tag reflects the value of Echo's user engagement and the Sonar platform's capability to simplify complex DeFi interactions. What's particularly clever is the UpOnly podcast acquisition - it's not just about content, but about establishing Base as a hub for tokenized media and community engagment. The strategic layering here (platform acquisition + media property + community) suggests Coinbase is thinking deeply about how to compete with the emerging app chains while maintaining brand differentiation. The Sonar integration timeline will be worth watching, especially if they can maintain the user experience that made Echo appealing in the first place.